北海道の温泉 “滝ノ湯温泉夢風泉”石北峠を越えた先にある24時間営業のお肌すべすべ極上の天然温泉 2022年3月22日 Domin あれDo!これDo!北海道! 旭川からカーリングの町北見市へと向かう際に通るのが石北峠。 途中に北海道有数の温泉街“層雲峡温泉”があります。 氷瀑まつりや大雪 …
北海道の温泉 “生田原温泉ホテルノースキング”玉川温泉と同じ岩盤浴が楽しめる!お肌すべすべph8.8の高アルカリ性の湯 2022年3月19日 Domin あれDo!これDo!北海道! 特急列車も停車するJR生田原駅前にある生田原温泉ホテルノースキング。 1991年に開業したホテルで旧生田原町内では数少ないホテルです。 …
北海道の温泉 “川北温泉”泉質はトップクラス!世界遺産知床にも近い硫黄香る乳白色の秘湯 2022年3月14日 Domin あれDo!これDo!北海道! 標津町から斜里町へと向かう国道244号線沿いには、秘境と呼ばれる温泉が二つあります。一つは斜里町の越川温泉で、こちらは道路沿いにあるので冬で …
北海道の温泉 “斜里温泉”朝7時から営業!斜里市街地から近い源泉かけ流しのモール温泉 2022年3月11日 Domin あれDo!これDo!北海道! 世界遺産知床の玄関口斜里町。 斜里町内の温泉というと、巨大なホテルが立ち並び知床観光の拠点として利用する方が多いウトロ温泉を思い浮かべ …
北海道の温泉 “オホーツク温泉ホテル日の出岬”流氷が見られる!オホーツク海を一望できる絶景温泉 2022年3月3日 Domin あれDo!これDo!北海道! 流氷観光というと砕氷船のある網走市や紋別市が有名ですが、オホーツク海沿岸の枝幸町から斜里町まで沿岸地域300kmにわたって見ることができます …
北海道の温泉 “せいわ温泉ルオント”北海道一の豪雪地帯を逆手に取った豪雪露天風呂が話題 2022年2月27日 Domin あれDo!これDo!北海道! 毎年2m以上の雪が積もり、北海道内のニュース映像で流れる幌加内町。 そんな幌加内町で、北海道一の豪雪地帯を逆手に取った豪雪露天風呂が新 …
十勝北部 “芽登温泉(めとおんせん)”明治時代に開湯!100年以上続く足寄町の山奥にある源泉かけ流し秘湯の湯 2022年2月25日 Domin あれDo!これDo!北海道! 足寄市街地から30km以上離れた山奥にひっそりとある秘湯“芽登温泉(めとおんせん)”。 道路は未舗装、docomo以外のスマホの電波も …
十勝北部 “ぬかびら源泉郷湯元館”大正13年創業のぬかびら源泉郷の元祖!冬の糠平アクティビティ後に最適 2022年2月23日 Domin あれDo!これDo!北海道! かつては忘れ去られた温泉地でかなり寂しい感じでしたが、タウシュベツ橋梁が注目され今では人気の温泉地となった“ぬかびら源泉郷”。 最近で …
美瑛・富良野 “湯の沢温泉”占冠村特産のエゾシカ肉が食べられる!体の温まる泉質はトマムでのアフタースキーにも最適!! 2022年2月19日 Domin あれDo!これDo!北海道! 雲海テラスやアイスビレッジなどで人気のあるトマムリゾートがある占冠村。 占冠と言えばトマムリゾートですが、富良野方面へ向かう国道237 …
十勝北部 “野中温泉”アイスバブルでも話題!神秘の湖オンネトーの近くにある源泉かけ流し100%の極上の天然温泉 2022年2月14日 Domin あれDo!これDo!北海道! 道東道足寄インターから阿寒湖畔へ向かう途中にあるオンネトー。 エメラルドグリーンの神秘的な湖として人気が高い秘境の湖ですが、そのオンネ …
函館 “湯ノ岱温泉”天然の炭酸泉に入れる道南の秘湯!上ノ国町国民保養センター 2022年2月5日 Domin あれDo!これDo!北海道! 上ノ国町中心街から木古内方面へ向かって約16km。 木古内と江差の間にはかつて江差線が走っていて湯ノ岱地区にも駅はありました。 …
函館 “ラビスタ函館ベイ”いくら丼食べ放題!日本一の朝食に選ばれたこともある函館ベイエリア地区にある人気ホテル 2022年2月2日 Domin あれDo!これDo!北海道! 函館の朝食戦争のきっかけとなった“ラビスタ函館ベイ”。 開業当初はとても珍しかった朝食の海鮮丼バイキングですが、今では函館市内のある程 …
大沼・松前・長万部 “二股らじうむ温泉”日本ではここだけ!石灰華の巨大ドームが見られる雄大な露天風呂がある秘湯 2022年1月28日 Domin あれDo!これDo!北海道! 渡島地方最北の長万部町。 ちょっと不気味なご当地キャラ“まんべくん”が有名なところですが、長万部市街地から山間へ20kmほど進んだ場所 …
函館 “東前温泉しんわの湯” 2つの源泉が楽しめる朝5時から営業の天然温泉!早朝着のフェリーや高速バス利用時にも便利 2022年1月22日 Domin あれDo!これDo!北海道! 函館近郊は漁業の町なので朝が早いです。 特に朝早く開いているのが公衆浴場で、朝5時台から営業しているところが多いです。 新函館北 …
函館 “大船温泉上の湯・ひろめ荘” 世界遺産近くにある道南では珍しい乳白色の硫黄泉!縄文メニューも味わえますよ 2022年1月17日 Domin あれDo!これDo!北海道! 函館で温泉というと湯の川温泉が有名ですが、湯の川温泉以外にも谷地頭温泉、川汲温泉、恵山温泉など数多くの温泉があります。 中でも2021 …