十勝北部 新得町の山奥にある秘湯「トムラウシ温泉」。雪見風呂もできる絶景の露天風呂が人気! 2021年1月22日 Domin あれDo!これDo!北海道! 日本百名山の一つとして人気の高いトムラウシ山(難易度は北海道内でも最高ランクなので甘い気持ちで登らない方が良い山です)。 その登山口に …
十勝北部 青く透き通った幻想的な氷瀑「青い滝」。トムラウシ温泉手前の新得町の穴場スポット 2021年1月19日 Domin あれDo!これDo!北海道! 青い滝といえば、美瑛町の超人気スポット青池の近くにある白髭の滝がメジャーですが、それとは別に新得町にも青い滝があります。 市街地から非 …
十勝北部 「ミンタル」美味しいチーズの共働学舎新得農場 2020年11月18日 Domin あれDo!これDo!北海道! 北海道には美味しいチーズを作っている工房がたくさんありますが、今回は新得町にある「共働学舎新得農場」のカフェ『ミンタル』を紹介します。 「共働学舎新得農場」とは? 海外 …
十勝北部 十勝の霊峰“剣山”十勝平野が一望できる絶景が楽しめる登山 2020年6月5日 Domin あれDo!これDo!北海道! “剣山”この字だけを見ると日本百名山にも指定されている徳島県の“剣山(つるぎさん)”を思い浮かべる人も多いかもしれません。 実は同じ字 …
十勝北部 士幌町で販売されている地域限定ポテトチップス 2020年2月21日 Domin あれDo!これDo!北海道! 士幌町の地域限定のポテトチップス ポテトチップスって家にあるとつい手が出てしまいますよね。 そして気がつくとあっという間に1袋無くなっていた・・・なんて経験誰にでもあるので …
十勝北部 池田町秋のワイン祭り 十勝ワインと道産和牛食べ放題! 2019年9月18日 Domin あれDo!これDo!北海道! 池田町はDREAMS COME TRUEの吉田美和さんの出身として有名です。 DREAMS COME TRUEの記念館もあり、ドリカム …
十勝北部 アイスバブル 冬の糠平湖の奇跡 2019年2月20日 Domin あれDo!これDo!北海道! ※アイスバブルとは、枯れた葉などが無酸素状態の湖の底に沈み、微生物からメタンガスが発生します。 水温がマイナス30度になるとメタンガスが湖面に浮かび上がる途中で氷乳白色の泡と …
十勝北部 「しかりべつ湖コタン」世界で唯一!凍った然別湖の上の極上露天風呂 2018年12月30日 Domin あれDo!これDo!北海道! 冬の60日間のみ開催のしかりべつ湖コタン 然別湖は北海道内で一番高いところにある湖です。 道内でも特に寒い湖のため、冬季は完 …
十勝北部 「冬のタウシュベツ橋梁」凍った湖の上を歩いて見に行く絶景の地 2018年12月27日 Domin あれDo!これDo!北海道! 1月から5月の間だけ見られる幻の橋 十勝北部にあるタウシュベツ橋梁は、ダムの水量によって浮き沈みする幻の橋です。 1月から凍 …
十勝北部 「しばれフェスティバル」日本一寒い陸別町で開催する極寒体験するお祭り 2018年12月23日 Domin あれDo!これDo!北海道! 日本一寒い町「陸別町」 十勝管内最北にある陸別町は帯広市よりも北見市の方が近い町で、帯広市内からは高速道路を利用して約2時間のところです。 …
十勝北部 「ほんべつ豆まかナイト」日本一の豆の産地で行う日本一熱い豆まき大会 2018年12月20日 Domin あれDo!これDo!北海道! 日本一の豆の産地の豆まき 帯広市内から50kmの距離にある本別町は、日本一の豆の産地として有名です。 2015年から日本一の …
十勝北部 「道の駅おとふけ・桃花」大満足!980円の中華ランチバイキング 2018年11月22日 Domin あれDo!これDo!北海道! 音更市街地に近い道の駅 帯広市街地から国道241号線を通り、士幌方面へ行く途中にある「道の駅おとふけ」ですが、音更帯広インターから …
十勝北部 「オンネトー」青い湖面と色とりどりの紅葉が美しい神秘の湖 2018年10月14日 Domin あれDo!これDo!北海道! 足寄町から阿寒湖方面に向かう途中にあるオンネトーは、青が美しい神秘の湖です。 阿寒湖は観光ツアーにも入っているため多くの人がやってきま …
十勝北部 「ぬかびら源泉郷・士幌線アーチ橋」美しいコンクリートアーチ橋と紅葉が楽しめます 2018年10月13日 Domin あれDo!これDo!北海道! かつて帯広から音更、士幌、上士幌を経て糠平まで運行していた国鉄士幌線ですが、過疎化と利用者減少のため、昭和62年に廃線となってしまいました。 …
十勝北部 「福原山荘」然別湖手前にあるもみじの赤が美しい紅葉スポット 2018年10月12日 Domin あれDo!これDo!北海道! 福原山荘は、十勝管内を中心に展開するスーパー「フクハラ」の創業者が作った庭園で、紅葉の名所として期間限定で開園します。 然別湖へ向かう …