苫小牧・日高 “日高黒い池”青い池ではなく黒い池!墨汁のような漆黒の闇に佇む不思議なスポット 2022年7月5日 Domin あれDo!これDo!北海道! 美瑛町の青い池。 当初は地元の人しか知らないマイナーなスポットでしたが、近年メディアなどに度々登場したことにより現在では全国区の観光ス …
苫小牧・日高 “優駿さくらロード”北海道最大級の桜並木ライトアップが楽しめる幻想的な並木道 2022年4月29日 Domin あれDo!これDo!北海道! 静内の”二十間道路桜並木”より少し後に見頃を迎える浦河町の“優駿さくらロード”。 一般的には静内の方が有名で多くの人が訪れますが、優駿 …
苫小牧・日高 “おばけ桜”北海道最大の巨大な一本桜!優駿桜ロードの先にある期間限定公開の桜 2022年4月25日 Domin あれDo!これDo!北海道! 静内の”二十間道路桜並木”と並ぶ桜並木、浦河町の”優駿桜ロード”。 桜が満開の頃にはライトアップも行われますが、優駿桜ロードの奥には北 …
苫小牧・日高 北海道最大の工業都市“苫小牧”。新千歳空港からも近い工場夜景スポット 2021年9月26日 Domin あれDo!これDo!北海道! 室蘭市と並んで「北海道二大工場夜景」と言われているのが、新千歳空港から近い苫小牧市の工場夜景。 室蘭市の方は室蘭観光の一つとして観光案 …
苫小牧・日高 “えりも町郷土資料館ほろいずみ・水産の館”迫力ある昆布標本は必見!襟裳岬へ行く前に立ち寄りたいスポット 2021年6月14日 Domin あれDo!これDo!北海道! 森進一さんの歌で有名な“襟裳岬”。 そんな北海道有数の観光地“襟裳岬”があるえりも町ですが、襟裳岬へ向かう途中にあるえりも町市街地に郷 …
苫小牧・日高 “アポイ山荘”絶品!日高の春ウニフルコース。アポイ岳登山後の至福のひと時 2021年5月26日 Domin あれDo!これDo!北海道! 北海道でウニといえば、積丹や利尻島が有名ですが時期は夏です。 基本的にウニ漁は夏に解禁となる所が多いですが、日高地方は4~6月がウニ漁 …
苫小牧・日高 味良し!眺め良し!ご当地グルメもある苫小牧西港フェリーターミナル! 2021年4月5日 Domin あれDo!これDo!北海道! 苫小牧西港は、八戸・仙台・大洗・名古屋までのフェリーが就航しています。 「レストラン カーム」は、フェリーターミナルの2階にあるレスト …
苫小牧・日高 “エンルム岬”柱状節理の鋭利な岩山から眺める様似西海岸の絶景スポット 2021年3月22日 Domin あれDo!これDo!北海道! 様似町の海岸は、近くにできた割れ目に地下のマグマが入り込んで固まった火成岩が多くあります。 アポイ岳とは反対側の西海岸に多く、親子岩、 …
苫小牧・日高 “親子岩ふれあいビーチ”岩と岩の間に夕日が落ちる絶景!冬季はジュエリーアイスが打ち上げられることも 2021年3月20日 Domin あれDo!これDo!北海道! 雄大なアポイ岳と日高山脈がそびえ、青く輝く太平洋を望む様似町。 2021年3月31日で廃線となる日高本線の終着地です。 様似町は …
苫小牧・日高 “びらとり温泉ゆから”とろける極上のびらとり和牛も食べられる柔らかい泉質が特徴の温泉 2021年2月17日 Domin あれDo!これDo!北海道! かつて北海道産の牛肉はあまり美味しくなかったですが、近年は品種改良も重ね本州のブランド牛と変わらない極上の牛肉が食べられるようになりました。 …
苫小牧・日高 “マカウシの氷滝”ライトアップも開催されるアイヌの故郷の氷瀑 2021年1月26日 Domin あれDo!これDo!北海道! 日本一のすずらん群生とアイヌ文化の地として有名な平取町。 最近では美味しい“びらとり和牛”も人気ですが、平取町には冬にとっておきの絶景 …
アイヌ民族 ウポポイ(民族共生象徴空間)白老にオープンしたアイヌ民族博物館 2020年10月19日 Domin あれDo!これDo!北海道! ウポポイとはアイヌ語で「大勢で歌うこと」を意味します。 アイヌ民族 アイヌとは、独自の言語・文化・歴史を有する先住民族です。 かつ …
苫小牧・日高 椿サロン 夕焼け店で眼前に広がる美しい海を眺めながらおしゃれに過ごそう! 2020年7月29日 Domin あれDo!これDo!北海道! 椿サロンは、札幌を拠点にして銀座や台湾など合計5店舗を構えるおしゃれなカフェです。 その5店舗の中でも北海道新冠町の海辺に建てられた夕 …
苫小牧・日高 “豊似湖”白い恋人のCMで話題になったハートの湖 2020年6月2日 Domin あれDo!これDo!北海道! 「何もない春です」という歌詞が特徴的で、大ヒットした森進一さんの“襟裳岬”。 北海道の岬の中でも人気の観光地ですが、その襟裳岬があるえ …
苫小牧・日高 幻の花ヒダカソウが咲くアポイ岳。固有種も沢山ある花の山 2020年5月23日 Domin あれDo!これDo!北海道! 大雪山系など北海道の山は本州ほど標高がないけど、珍しい高山植物が沢山見られることで人気があります。 大雪山系の高山植物の見頃は7月上旬 …