稚内・利尻島・礼文島 “マクドナルド40号稚内店”ドナルドと記念撮影もできる日本最北のマクドナルド!隣の店舗まで175kmも離れている 2023年5月25日 Domin あれDo!これDo!北海道! 全世界100か国以上、その店舗数は40,000店を超える誰もが知る世界有数のハンバーガーチェーン“マクドナルド”。 日本国内だけでも2 …
北海道の温泉 “稚内温泉童夢”日本最北端にある温泉!露天風呂からは利尻富士が見渡せる絶景温泉。最北グッズもあるよ 2023年5月22日 Domin あれDo!これDo!北海道! 日本最北端の地に位置する稚内市。 そのため色々なものが最北端と銘打っているのが特徴の町です。 そんな稚内市にある「稚内温泉童夢( …
稚内・利尻島・礼文島 “御菓子司 小鹿”稚内市にも流氷が来る?稚内市民に愛されている日本最北の銘菓「流氷まんじゅう」 2023年5月19日 Domin あれDo!これDo!北海道! オホーツク海の冬の風物詩“流氷”といえば紋別市や網走市が有名ですが、日本最東端の納沙布岬から日本最北端の宗谷岬まで結構広い範囲で見ることがで …
士別・名寄 “燻し家(いぶしや)”本州でも人気な「ゴトウくんせい」をふんだんに使った燻製料理が食べられるお店 2023年5月14日 Domin あれDo!これDo!北海道! 絵本とアルパカの町として有名な剣淵町。 旭川市から北へ50kmほど北上した所にある小さな町です。 そんな剣淵町の名産品は“ゴトウ …
稚内・利尻島・礼文島 “弁天島”春先になるとおたる水族館で人気のある生物でいっぱいになる日本最北端の島 2023年3月14日 Domin あれDo!これDo!北海道! 日本最北端の地というと宗谷岬と通常は答えますが、実は不正解です。 宗谷岬は一般人が立ち入ることができる最北の地で、現在の日本国の支配権 …
士別・名寄 “SUZUKI PUMPKIN”冬季の金土日のみ営業する美深町特産のかぼちゃをたっぷり使った料理が楽しめる穴場的カフェ 2023年3月10日 Domin あれDo!これDo!北海道! 北海道の農村地帯へ行くと農家が営むカフェや食堂といった飲食店が多くあります。 夏の観光客をターゲットにしているお店が多いため、冬季休業 …
旭川・層雲峡・大雪山 “層雲峡観光ホテル”北海道最大級の広さを誇る露天風呂でゆったり快適!氷瀑祭り会場に一番近いホテル 2023年3月1日 Domin あれDo!これDo!北海道! 温泉の醍醐味と言って外せないのはやっぱり露天風呂。 温泉付きの宿に泊まっても露天風呂がないとちょっと残念な気持ちになってしまう所です。 …
旭川・層雲峡・大雪山 “ホテル大雪ONSEN&CANYON RESORT”源泉かけ流しの3つの大浴場と2つの露天風呂の湯めぐりが日帰り入浴でも可能なホテル 2023年2月26日 Domin あれDo!これDo!北海道! 北海道有数の温泉街“層雲峡温泉”。 大型ホテルからペンションまで多様な宿泊施設があり、公衆浴場の黒岳の湯以外にも各宿泊施設が日帰り入浴 …
旭川・層雲峡・大雪山 “北海道アイスパビリオン”一年中マイナス20度のアナ雪の世界!冬季はスリリングな滑り台も体験できる 2023年2月21日 Domin あれDo!これDo!北海道! 北海道有数の温泉街“層雲峡温泉”へと向かう途中にある『北海道アイスパビリオン』。 国内最大規模の氷の展示施設で、館内見渡す限りの氷の世 …
留萌・羽幌 “千望台”日本の夕陽百選にも選ばれたもう一つの留萌夕日スポット!留萌市街地の夜景も見られる 2023年2月9日 Domin あれDo!これDo!北海道! 留萌市内には日本の夕陽百選に選ばれているスポットが黄金岬の他にもう一つあります。 それが留萌市街地の高台にある“千望台”です。 …
留萌・羽幌 “黄金岬”日本の夕陽百選にも選ばれた北海道屈折の絶景夕日スポット! 2023年2月5日 Domin あれDo!これDo!北海道! 留萌市街地の外れにある黄金岬。 かつてはニシン漁で栄えていた留萌市では、海岸沿いにも多くのニシンの群れがやってきていました。 そ …
留萌・羽幌 留萌市民ならば誰でも知っている留萌のソウルフード“豚ちゃん焼き(ブタチャンヤキ)”とはいったい何… 2023年2月2日 Domin あれDo!これDo!北海道! ニシン漁で栄えていた日本海沿岸の留萌市。 現在も数の子がご当地メニューとなっていますが、留萌市には数の子以外にも地元の人ならば誰でも知 …
留萌・羽幌 「長田鮮魚店」留萌駅前にある地元に愛されている魚屋さん。テイクアウトの海鮮丼はとってもコスパがいい!! 2023年1月30日 Domin あれDo!これDo!北海道! 函館の朝市、札幌の二条市場、釧路の和商市場。 観光で訪れる人がかなり多いですが、これらの市場は地元民はまず行かず北海道三大ダメ市と言わ …
士別・名寄 「アイスキャンドルミュージアム」アイスキャンドル発祥の地“下川町”で開催!3000個のアイスキャンドルが街中を灯す 2023年1月8日 Domin あれDo!これDo!北海道! アイスキャンドルというと小樽市の「雪明りの路」が札幌雪祭りと同じころに開催するため観光客には馴染み深いイベントとなっていますが、このイベント …
北海道の温泉 「五味温泉」明治時代に開湯した道北で古い歴史を持つ下川町の山奥の秘湯 2023年1月5日 Domin あれDo!これDo!北海道! 旭川市から北へ90kmほどの所にある道北下川町。 北海道の中でも知名度はかなり低めの町ですが、スキージャンプのレジェンド葛西紀明選手の …