北海道の農村地帯へ行くと農家が営むカフェや食堂といった飲食店が多くあります。
夏の観光客をターゲットにしているお店が多いため、冬季休業というのも珍しくありません。
そんな中、カボチャの産地“美深町”にある「SUZUKI PUMPKIN」は冬季(11月からGWの金土日)のみ営業しているというちょっと変わったお店です。
夏は野菜の直売所となり、カフェも不定期営業(数日しか営業していません)となります。
美深市街地から少し外れたところにありますが、国道40号線沿いにあるのでアクセスはしやすい所です。
自家栽培の野菜を使ったメニュー
農家を営んでいる「SUZUKI PUMPKIN」では、かぼちゃ、トマト、トウモロコシ、メロンなどを栽培しています。
カフェでは農場で採れた野菜を使ったメニューを食べることができます。
食事メニューはパスタ、ピザ、ビーフシチュー、カレーから選ぶことができセットでドリンクも付いてきます。
雪も比較的多い内陸の美深町の郊外にあるお店にも関わらず、お昼時はお隣の名寄市や遠く旭川から通う人もいるようで賑わっています。
奥さん一人で切り盛りしているので、出来上がるまでのんびりと待ちましょう。
オーナーは鉄道ファン?
料理が出来上がるまで店内を見てみると鉄道の切符などが飾られています。
お店の方のTwitterを見るとどうも近頃鉄道に目覚めたようです。
鉄道を利用して、「SUZUKI PUMPKIN」へ行っていた人はほぼ皆無だとは思いますが、かつて近くに紋穂内駅というのがありました。
「SUZUKI PUMPKIN」では、紋穂内駅の記念入場券というのが販売されています。
美味しい料理も食べられるので鉄道ファンの方は寄り道してみてはいかがでしょうか?
お店の近くにバス停もあるので車でなくても行くことはできます。
野菜たっぷりなパスタ
パスタは自家農園のカボチャやトマトをたっぷりと使ったものが頂けます。
他にもミートソースやカルボナーラといったものもありますが、ここは野菜を使ったパスタを頂きましょう。
写真はカボチャのパスタです。
美深町名産のかぼちゃを使ったクリーム味のパスタで、かぼちゃ以外にもブロッコリーと鶏肉に自家製カボチャクリームが入った野菜たっぷりでボリュームのあるパスタです。
カボチャの甘さとクリームの濃厚さが美味しいパスタなのでカボチャ好きな人にお勧めです。
トマトの方もトマトがたっぷりと入っており、トマトそのものの味を楽しめる出来ですよ。
高級和牛を使ったビーフシチュー
「SUZUKI PUMPKIN」の人気メニューは、こだわりの美深牛を使ったビーフシチュー。
あまり聞き馴染みのない牛肉ですが、子牛から肥料まで一貫生産され、抗生物質不使用の餌とミネラル豊富な水分で育てられた高級な牛肉としてブランド入りしています。
そんな美深牛がごろりと入り柔らかく煮込まれていて、濃厚な味わいが楽しめる美味しいビーフシチューです。
このビーフシチューを求めて遠方からやってくるほどですよ。
優しい甘さのカボチャラテ
食事をするとすべてのメニューにドリンクがついてきます。
食事のおまけのドリンクなのでコーヒーや紅茶だけかと思いきや全ドリンクメニューから選べてしまいます。
ドリンクも自家農園のカボチャやメロンを使ったメニューがあるので、せっかく美深町まで訪れたのならば特産のかぼちゃを使ったドリンクを注文してみましょう。
シェークもありますが、寒い身体を温めるのに最適なのがパンプキンラテ。
かぼちゃ本来の甘みが楽しめる一杯で、ほんのりとシナモンも効いていて美味しいです。
一緒についてくるメープルシロップを入れて味変して楽しむのもありですね。
メロンシェークは夏も飲める
カフェとしての営業は冬季のみですが、夏は直売所となる「SUZUKI PUMPKIN」。
野菜以外にもメロンシェークも販売しています。
使われているメロンは糖度16度と甘いメロンを使用しており、メロンの自然な甘みのみでさっぱりとした味わいです。
ただ夏場は忙しくそれほど量も作っていないため確実に飲みたいという人は冬季に訪れるのをお勧めします。
美深町で採れた美味しい野菜を使ったランチを食べに「SUZUKI PUMPKIN」まで訪れるのもありですよ。
■SUZUKI PUMPKIN
【住所】北海道中川郡美深町西里13
【アクセス】JR名寄駅から名士バス恩根内行きに乗車し、西里3線で下車(1日8本)
【営業時間】11:00~22:00
【営業日】11月~GWまでの金土日
この記事を書いた人
コイチ
気が付いたらアラフォー。
大泉洋と同じ高校出身な北海道在住の旅人ですww
北海道内179市町村の温泉・登山・お祭りめぐりと
北海道内でイッテQみたいなことしています(笑)
179市町村しょっちゅう出かけているのは、恐らく自分とブギウギ専務くらいww
たま~に本州にも出没してます。
西でも東でもない変わった食文化がある名古屋が最近のお気に入り。
ブログ:北海道よりみち話