小樽・積丹 小樽市総合博物館 北海道初!! それは小樽から始まった 2019年10月3日 Domin あれDo!これDo!北海道! 何が北海道初なの?!! と思った方もいらっしゃると思いますが、北海道の鉄道は、小樽市の手宮線から始まりました。 最初に開通した距離はわ …
小樽・積丹 小樽オルゴール堂 小樽で明治時代を感じる 2019年10月1日 Domin あれDo!これDo!北海道! 札幌から快速で30分に位置する小樽。 北海道観光の定番となりつつある小樽のオススメ観光スポット、小樽オルゴール堂を紹介します。 小樽オルゴール堂で明治時代へタイムスリップ …
札幌 札幌市でオススメの子どもとあそべる公園って? 2019年9月27日 Domin あれDo!これDo!北海道! 豊平区の総合公園の月寒公園 札幌市豊平区にある総合公園「月寒公園」はご存じでしょうか? 昨年リニューアル工事が完了し、大きく生まれ変わってオープンしました。 …
札幌近郊 厚田ふるさとあきあじまつり 参加型企画多数!参加して楽しむ鮭まつり 2019年8月30日 Domin あれDo!これDo!北海道! 石狩市のイベント2つ目は、旧厚田村の厚田ふるさとあきあじ祭りです。 開催場所は旧厚田村の望来地区で、人口の多い石狩市花川や札幌市北区か …
札幌 「まつりや」握りからデザートまで!札幌最強の回転寿司 2019年8月29日 Domin あれDo!これDo!北海道! 北海道を訪れたなら絶対に食べて欲しいもの…それは回転寿司! とにかくネタのクオリティが高いのです。 既に観光客にも知られたお店も …
札幌近郊 石狩さけまつり 鮭のまち石狩を代表する鮭を楽しむイベント 2019年8月28日 Domin あれDo!これDo!北海道! 札幌市のお隣石狩市は、郷土料理の石狩鍋からわかるように鮭の町として有名です。 石狩市は厚田村と浜益村を合併し、非常に南北が長い自治体と …
札幌 衝撃価格!札幌で食べるワンコインの旭川ラーメン「ふくや」 2019年8月27日 Domin あれDo!これDo!北海道! 北海道の三大ご当地ラーメンは「札幌」「函館」「旭川」と言われています。 旭川ラーメンの特徴は、加水率の低い細縮れ麺×動物性と魚介を合わ …
ニセコ ほくほく祭りin真狩 自分で収穫する新鮮野菜詰め放題が大人気! 2019年8月24日 Domin あれDo!これDo!北海道! 細川たかしの出身地の真狩村は、羊蹄山とじゃがいもの町です。 真狩産の野菜はブランド品として本州へ出荷されていますが、そのブランド野菜を …
札幌 「市電フェスティバル」年に一度の市電のためのお祭り 2019年8月22日 Domin あれDo!これDo!北海道! 札幌市電は札幌市中央区伏見地区や山鼻地区に住む人たちの足として利用されています。 札幌市電では一年に一度、車庫を一般開放する市電フェス …
札幌 麺屋雪風 すすきので行列の出来るラーメンを郊外で味わえる! 2019年8月19日 Domin あれDo!これDo!北海道! 札幌の歓楽街すすきのには、ラーメン横丁を始め多くのラーメン店があります。 とりわけ行列をなしている「麺屋雪風(めんやゆきかぜ)」は夜営 …
小樽・積丹 北の収穫祭おたるワインカーニバル 小樽市を一望できる丘でワインを楽しもう! 2019年8月17日 Domin あれDo!これDo!北海道! 北海道でも人気の観光地小樽市ですが、大半の人は運河周辺だけで帰ってしまうと思います。 むしろ近隣住民はあのあたりには全く興味がなく、夏 …
夕張・岩見沢・空知 鶴沼ワインフェス 青空の下で美味しい鶴沼ワインと神内和牛で舌鼓! 2019年8月16日 Domin あれDo!これDo!北海道! 北海道の空知地方は大泉洋さん主演の映画「ぶどうのなみだ」の舞台となったところなので沢山のワイナリーがあります。 浦臼町には鶴沼ワイナリ …
札幌 夏の夜空に灯る心地よい明かり「石山キャンドルナイト」 2019年8月15日 Domin あれDo!これDo!北海道! 石山緑地は札幌市南区石山にある札幌軟石の石切り場を再生した公園です。 遺跡のような岩肌がインスタ映えすることもあり、最近は外国人も多く …
札幌 味の三平 札幌味噌ラーメン発祥の店で王道の味を楽しむ! 2019年8月9日 Domin あれDo!これDo!北海道! 札幌のラーメンも多様化が進んでいますが、やはり王道は味噌ラーメン。 ラードで炒めた、もやし・玉ねぎ・挽肉とニンニクの香りが食欲をそそり …
夕張・岩見沢・空知 沼田夜高あんどん祭り 北海道唯一の喧嘩行灯が大人気! 2019年8月8日 Domin あれDo!これDo!北海道! 沼田町はかつてNHKテレビ小説すずらんのロケ地となったところで、現在もJR留萌本線の恵比島駅は当時のロケ地を再現しています。 北海道観 …