旭川・層雲峡・大雪山 冬の旭岳でスノーフレークをおみやげに♡雪の結晶観察会へ! 2018年3月8日 Domin あれDo!これDo!北海道! 北海道最高峰の山、旭岳。 冬の登山はハードルが高いですが、ロープウエイ乗り場周辺をスノーシューで散策したり、温泉街で日帰り温泉に入るな …
旭川・層雲峡・大雪山 春の妖精…カタクリに会える突哨山へ行こう! 2018年2月13日 Domin あれDo!これDo!北海道! 旭川市と比布町にまたがる山、「突哨山」(とっしょうさん)という山をご存知でしょうか。 かつてはアイヌ民族の生活の場として、今は人々の身近な里山として親しまれています。 雪解 …
旭川・層雲峡・大雪山 旭川でテイクアウトできるオシャレカフェに行こう! 2018年1月30日 Domin あれDo!これDo!北海道! カフェと言えばコーヒー。 コーヒーと言えばカフェラテ…という方も多いのではないでしょうか。 濃厚なミルクが注がれることでほっこりと、 …
旭川・層雲峡・大雪山 マイナスイオンいっぱいのパワースポット「大雪山旭岳源水公園」 2018年1月15日 Domin あれDo!これDo!北海道! 旭川市のお隣町にある「東川町」は、旭岳のふもとにある水の豊かな街として道内外の人に注目されています。 上水道がないこの町の生活の水は、 …
旭川・層雲峡・大雪山 今、注目スポットの「東川町」で低山トレッキングin「キトウシ山」 2018年1月7日 Domin あれDo!これDo!北海道! 北海道最高峰を誇る大雪山系旭岳。 そのお膝元にある東川町は今オシャレなカフェやショップが点在し訪れる方が増え賑わってきました。 …
旭川・層雲峡・大雪山 期間限定のフォトジェニックスポット「就実の丘」 2017年12月31日 Domin あれDo!これDo!北海道! 旭川空港をめざし、市内西神楽から東神楽町を目指すと、前方に広がるのは大雪山系の山々です。 天気によって見せてくれる表情を変える景色は、 …
旭川・層雲峡・大雪山 冬のイベント「あさひかわ 雪あかり」 2017年12月25日 Domin あれDo!これDo!北海道! 旭川市の冬のイベントといえば「旭川 冬まつり」ですが、同時期に開催されている冬のイベントがあるのをご存知でしょうか。 知る人ぞ知る「あさひかわ 雪あかり」という手作りイベン …
旭川・層雲峡・大雪山 いよいよ冬本番!駅近で雪中散策してみた 2017年11月21日 Domin あれDo!これDo!北海道! 10月17日に初雪が観測されてから、降っては溶け降っては溶けと、季節の進みも一進一退だった旭川。 とうとう今朝は、カーテンを開けると一面真っ白の景色が広がっていました。 そ …
旭川・層雲峡・大雪山 旭岳の紅葉見に行ってきた! 2017年10月5日 Domin あれDo!これDo!北海道! 7月の暑さと打って変わって、8月は肌寒い日が続き、9月に入れば秋が深まる一方の北海道・旭川。 街路樹に植えられた『旭川市の木』であるナナカマドも日に日に葉を赤く染めていきます …
旭川・層雲峡・大雪山 こたんまつり行ってきた! 2017年9月30日 Domin あれDo!これDo!北海道! 毎年、秋分の日に開催される『こたんまつり』も今年で60回目。 今年は例年のお祭りに加え、夕方からは石狩川に架かる『神居大橋』のライトアップが30年ぶりにあるということで、大注 …
旭川・層雲峡・大雪山 旭川の秋の一大イベント『食べマルシェ』行ってきた 2017年9月20日 Domin あれDo!これDo!北海道! 9月16日から開催された、食の大イベント『北の恵み食べマルシェ』に行ってまいりました。 当初、18日までの3日間の予定でしたが、台風の …
旭川・層雲峡・大雪山 旭山動物園だけじゃない旭川市 2016年8月1日 Domin あれDo!これDo!北海道! 北海道旅行というものは驚きと感動の連続です。 他では感じることのできない自然の大きさを教えてくれるのです。その中でも大雪山旭岳は9月がまさに旬 北海道の中心である札幌から少し足 …