美瑛・富良野 かなやま湖水祭り 湖を横断するナイアガラに圧巻! 2019年7月4日 Domin あれDo!これDo!北海道! 富良野と一括りにしますが、富良野は上富良野町、中富良野町、富良野市、南富良野町の4つの自治体があります。 ファーム富田があるのは中富良 …
稚内・利尻島・礼文島 枝幸かにまつり 毛がにの水揚げ量日本一の枝幸町 2019年6月23日 Domin あれDo!これDo!北海道! 北海道の海の幸といえば、真っ先に思い浮かべるのがカニです。 道内各地で水揚げがされ、長万部町、広尾町、網走市などではカニ祭りが行われま …
苫小牧・日高 あびら夏!うまかまつり 安平町の3つのうまかを堪能! 2019年6月21日 Domin あれDo!これDo!北海道! 安平町では毎年7月上旬に「あびら夏!うまかまつり」が開催します。 「アサヒメロン」や「はやきた和牛」など地元の食材の「美味か」 …
夕張・岩見沢・空知 復活!夕張メロンまつり 高級メロンを思う存分味わおう! 2019年5月27日 Domin あれDo!これDo!北海道! 北海道を代表する果物といえば「夕張メロン」。 鮮やかなオレンジ色の果肉は、香りもよく甘くジューシーなので北海道にやってきたら食べたい果 …
苫小牧・日高 「あつま田舎まつり」炭火ジンギスカンに舌鼓 2019年5月26日 Domin あれDo!これDo!北海道! 厚真町は札幌市内からおよそ90km南へ下った町で、高速を使えば1時間ほどで到着できる、人口4500人くらいの小さな町です。 厚真町では初夏の2日間にあつま田舎まつりが開催され …
夕張・岩見沢・空知 長沼町夕やけ市 街全体が縁日!飲んで食べて楽しもう 2019年5月25日 Domin あれDo!これDo!北海道! 長沼町は新千歳空港や札幌市からも近い田園都市です。 北広島駅から15分くらいなので、札幌市のベッドタウンになっています。 甘くて …
北見・紋別 「たきのうえ芝ざくらまつり」一面に広がるピンク色のじゅうたん! 2019年5月2日 Domin あれDo!これDo!北海道! オホーツク海沿岸に位置する滝上町(たきのうえちょう)。 童話村としての町づくりを進めており、童話の世界に出てくるような豊かな自然を大切 …
北見・紋別 「かみゆうべつチューリップフェア」120万本のチューリップが咲き誇る 2019年4月26日 Domin あれDo!これDo!北海道! オホーツク海沿岸に位置する湧別町(ゆうべつちょう)。 北海道でもっとも大きい湖であるサロマ湖にも接しています。 「かみゆうべつチ …
根室・別海・羅臼 高い雪壁に囲まれた道「知床雪壁ウォーク・羅臼コース」 2019年3月7日 Domin あれDo!これDo!北海道! 毎年4月に斜里町と羅臼町を結ぶ国道334号線開通前の道を歩くイベントがあります。 羅臼コースが午前出発、ウトロコースは午後出発ですが、 …
網走・知床 知床のパノラマ広がる「知床雪壁ウォークウトロコース」 2019年3月6日 Domin あれDo!これDo!北海道! 毎年4月に斜里町と羅臼町を結ぶ国道334号線開通前の道を歩くイベントがあります。 羅臼コースが午前出発、ウトロコースは午後出発ですが、 …
大沼・松前・長万部 ななえチビッコ雪祭りに参加してきました 七飯町あかまつ公園 2019年2月24日 Domin あれDo!これDo!北海道! 函館中心街から大沼に向かう国道5号線の赤松並木にあるあかまつ公園(七飯総合公園)で、毎年2月に開催されているのが『ななえちびっこ雪祭り』です …
大沼・松前・長万部 大沼函館雪と氷の祭典 大沼公園の雪祭り 2019年2月23日 Domin あれDo!これDo!北海道! 大沼湖が凍り付く2月の半ばの週末に行われるのが『大沼函館雪と氷の祭典』です。 氷で出来たジャンボ滑り台や、地元の小中学生が作成した雪像も愛らしく人気です。 他にも雪上ス …
旭川・層雲峡・大雪山 第60回旭川冬まつり 2019年のゲストは○○! 2019年2月14日 Domin あれDo!これDo!北海道! 今年で60回目の開催 札幌雪まつりの次に歴史のある冬のイベント旭川冬祭りは、今年で60回目の節目を迎えました。 大雪像の数 …
札幌 第70回さっぽろ雪まつり 2019年のメイン雪像は? 2019年2月13日 Domin あれDo!これDo!北海道! 今年で70回目の開催 北海道の冬のイベントの代表とも言えるのが「さっぽろ雪まつり」です。 期間中は国内外から大勢の観光客が …
大沼・松前・長万部 大沼公園 じゅんさい沼 氷上ワカサギ釣り 真冬だけのイベント! 2019年2月8日 Domin あれDo!これDo!北海道! 1月下旬から3月下旬くらいまで、湖の凍り付くこのシーズンだけできる真冬のイベントが、氷上ワカサギ釣りです。 極寒の青空の下、氷に穴を開 …