ライターさん募集!
あれDo!これDo!北海道!
Domin
江差・奥尻

フェリーターミナルで会えるよ!奥尻島のキャラクター「うにまるくん」

2018年9月16日 Domin
あれDo!これDo!北海道!
奥尻島では礼文島の桃岩荘のような派手な送迎はないですが、奥尻町のゆるキャラ「うにまるくん」が、5月から10月までの観光シーズンにお出迎えして …
江差・奥尻

クジラも見えるかも?奥尻島へのアクセス「ハートランドフェリー」

2018年9月15日 Domin
あれDo!これDo!北海道!
北海道には利尻島、礼文島、天売島、焼尻島、奥尻島の5つの有人島があります。 利尻島や礼文島の出港地の稚内港までは、札幌からの高速バスが …
江差・奥尻

ダイナミックな炎を見ごたえあり!上ノ国町「エゾ地の火まつり」

2018年9月14日 Domin
あれDo!これDo!北海道!
江差町の隣にある上ノ国町では姥神大神宮渡御祭の後の8月14日に開催されます。 この時期は道南各地でお祭りが開催されるので、姥神大神宮渡 …
網走・知床

北海道の開拓の歴史と網走刑務所について学ぶ!「博物館網走監獄」

2018年9月13日 Domin
あれDo!これDo!北海道!
北海道北東部に位置する網走市。 冬には海岸に流氷が漂着し、観光客で賑わいますが、全国的にはやはり網走刑務所で有名でしょう。 この …
江差・奥尻

13台の華やかな山車が市街地を練り歩く北海道最古の祭り「姥神大神宮渡御祭」

2018年9月12日 Domin
あれDo!これDo!北海道!
姥神大神宮渡御祭は江差町で毎年8月9日~11日に開催される、道内で最も古くから行われているお祭です。 かつてはニシン漁で栄えていた江差 …
江差・奥尻

オードリー・ヘップバーンをテーマにしたラッキーピエロ江差入口前店」

2018年9月11日 Domin
あれDo!これDo!北海道!
今や函館観光では外せなくなり全国区になったラッキーピエロ。 ラッキーピエロ全17店舗(2018年8月現在)中、唯一渡島管内になく、唯一 …
根室・別海・羅臼

新鮮なさんまが100円で食べ放題!「根室さんま祭り」

2018年9月10日 Domin
あれDo!これDo!北海道!
北海道本島の最東端に位置する根室市。 さんまの水揚げ量日本一を誇ります。 そんな根室市で毎年9月下旬に開催されるのが、「根室さん …
江差・奥尻

乙部町の山奥にあるパワースポット「縁桂」

2018年9月9日 Domin
あれDo!これDo!北海道!
国道229号線で乙部町内を走っていると縁桂と書いてある看板があります。 小さな看板なので通過してしまいがちですが、縁桂は立派な巨木で乙部町のパワースッポットになっています。  …
江差・奥尻

白い海岸線が美しい滝瀬海岸「くぐり岩・シラフラ」

2018年9月8日 Domin
あれDo!これDo!北海道!
東洋のグランドキャニオン「館の岬」は国道沿いから見ることができますが、それとは別に国道沿いに「くぐり岩」と「シラフラ」の案内看板があります。 …
江差・奥尻

白亜の絶景!東洋のグランドキャニオン「館の岬」

2018年9月7日 Domin
あれDo!これDo!北海道!
函館から車で2時間ほどの距離にある乙部町は日本海側の小さな町です。 派手な観光地はありませんが、国道229号線の海岸線を走ると、陸地が …
江差・奥尻

アワビが安価でたくさん食べられる「熊石あわびまつり」

2018年9月6日 Domin
あれDo!これDo!北海道!
平成の大合併で八雲町と合併した熊石町。八雲は渡島、熊石は檜山で異なる支庁同士が合併して、熊石は渡島の管轄になったので、檜山が北と南で飛び地に …
江差・奥尻

手軽に秘境が楽しめる「平田内温泉熊の湯」

2018年9月5日 Domin
あれDo!これDo!北海道!
海岸沿いの国道から平田内川を1㎞ほど登った高台に、温泉ホテル八雲遊楽亭熊石ひらたない荘と、日帰り温泉あわびの湯がありますが、さらに上流へ3km進んだところに無料の天然の露天風呂「平 …
江差・奥尻

新緑とマイナスイオンでリフレッシュ「貝取澗渓谷」

2018年9月4日 Domin
あれDo!これDo!北海道!
貝取澗渓谷はあまりメジャーではないですが、あわび山荘の観光案内に掲載しています。 あわび山荘の奥へ進むと貝取澗渓谷へ行くことができます …
江差・奥尻

のんびり温泉に浸かりながらアワビ三昧「あわび山荘」

2018年9月3日 Domin
あれDo!これDo!北海道!
国道沿いの貝取澗という集落から少し山へ入ったところにあわび山荘があります。 名前のとおりアワビが味わえる宿ですが日帰り入浴も可能です。 …
旭川・層雲峡・大雪山

旭岳のふもと、東川町のお洒落カフェ「ハルキッチン」でほっこり。

2018年9月2日 Domin
あれDo!これDo!北海道!
東川町にはカフェがたくさん 旭川に隣接する東川町は、今や市外・道外のみならず、海外からも注目されるオシャレな街。 北海道最高峰の旭岳 …
  • 1
  • ...
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • ...
  • 80
検索
カテゴリー
  • アイヌ民族 5
  • 未分類 2
  • 北海道へ移住 2
  • 北海道の温泉 71
  • 北海道の名水 4
  • 北海道の駅周辺情報 49
  • 北海道新幹線沿線ガイド 4
  • 北海道のゆるキャラ 3
  • 北海道でドライブ 433
  • 北海道の特産品 8
  • 北海道のグルメ 448
  • 北海道の歴史探訪 11
  • 北海道の絶景スポット 80
  • 北海道のイベント 125
  • 地域べつ 1,172
    • 道南 299
      • 函館 105
      • 室蘭・登別・洞爺 32
      • 大沼・松前・長万部 64
      • 苫小牧・日高 52
      • 江差・奥尻 46
    • 道央 392
      • ニセコ 18
      • 小樽・積丹 59
      • 札幌 180
      • 札幌近郊 42
      • 夕張・岩見沢・空知 93
    • 道東 213
      • 十勝北部 35
      • 十勝南部 13
      • 釧路・阿寒湖 38
      • 根室・別海・羅臼 13
      • 網走・知床 23
      • 帯広・十勝川温泉 52
      • 北見・紋別 40
    • 道北 269
      • 旭川・層雲峡・大雪山 112
      • 美瑛・富良野 62
      • 留萌・羽幌 26
      • 士別・名寄 30
      • 稚内・利尻島・礼文島 39
スポンサーリンク




スポンサーリンク
  • HOME
  • 投稿者:Domin
運営者情報 2016–2025  あれDo!これDo!北海道!