夕張・岩見沢・空知 “旭ヶ丘公園”北空知最大級の桜スポット!北海道では珍しい夜桜ライトアップも開催 2022年4月13日 Domin あれDo!これDo!北海道! 全国版の桜開花情報で名前が記載されている富良野市の朝日ヶ丘公園。 漢字は違いますが読み方が同じ旭ヶ丘公園という桜スポットが富良野市のお …
美瑛・富良野 “朝日ヶ丘公園”3000本の桜が咲き誇る富良野界隈最大の桜スポット 2022年4月11日 Domin あれDo!これDo!北海道! 全国版の桜開花情報で、道北地区の桜として掲載されていることが多いのが“北大演習林の桜”と“朝日ヶ丘公園の桜”です。 この桜どちらも富良 …
美瑛・富良野 “縁輪堂”開店は週末だけ!富良野市東山地区にある古民家をリノベーションしたドーナッツ店 2022年4月10日 Domin あれDo!これDo!北海道! ラベンダーや北の国からなどで本州の人からの知名度も高い富良野。 北の峰や麓郷には多くの観光客がやってくるためお店も多いですが、十勝方面 …
美瑛・富良野 “上御料の一本桜”新緑の青々とした牧草と濃いピンクのエゾヤマザクラ織りなす光景はまさに絶景! 2022年4月9日 Domin あれDo!これDo!北海道! 富良野市は観光スポット以外でも、広大な畑や牧場が多くある北海道らしい雄大な景色が見られる北海道屈折のスポット。 ウインタースポーツで人 …
美瑛・富良野 “東大演習林”マッターホルンのような雄大な芦別岳をバックに見られる富良野市を代表する桜並木 2022年4月7日 Domin あれDo!これDo!北海道! 富良野市街地から15kmほど離れたところにある布部地区の東大演習林。 1899年(明治32年)に創設された樹木園で、270種類もの樹木 …
美瑛・富良野 “中富良野神社”ラベンダーの町中富良野で見る穴場絶景桜スポット!高台なので町の展望も楽しめる 2022年4月5日 Domin あれDo!これDo!北海道! ファーム富田や彩香の里といったラベンダー園が有名な中富良野町。 一般的にはラベンダーが見ごろとなる7月中旬ごろに訪れる人が多く、ラベン …
美瑛・富良野 森と食の魅力満載の宿「森の旅亭 びえい」 2022年4月4日 Domin あれDo!これDo!北海道! 美瑛の青い池や白ひげの滝などの観光名所がある白金地区は、温泉街なのです。 雄大な十勝岳連峰に囲まれた森の中。 その中で、こだわりがたくさん詰まった贅沢なひと時を過ごせる …
北海道の温泉 “うたのぼりグリーンパーク”なぜかタイ人に大人気!緑に囲まれた天然炭酸泉が入れる温泉 2022年3月28日 Domin あれDo!これDo!北海道! 宗谷地方南部にある旧歌登町。 北海道民でもその地名を知る人が少ないかなりマイナーな自治体ですが、ここ数年タイ人の団体ツアー客に人気が出 …
稚内・利尻島・礼文島 “道の駅マリーンアイランド岡島”当たる確率が結構高い?毛ガニがあたる珍しいガチャガチャがある道の駅 2022年3月25日 Domin あれDo!これDo!北海道! 日本有数の毛ガニの水揚げ量を誇る枝幸町。 7月には毛ガニ祭りも行われています。 そんな枝幸町にある道の駅が“マリーンアイランド岡 …
北海道の温泉 “滝ノ湯温泉夢風泉”石北峠を越えた先にある24時間営業のお肌すべすべ極上の天然温泉 2022年3月22日 Domin あれDo!これDo!北海道! 旭川からカーリングの町北見市へと向かう際に通るのが石北峠。 途中に北海道有数の温泉街“層雲峡温泉”があります。 氷瀑まつりや大雪 …
北海道の温泉 “生田原温泉ホテルノースキング”玉川温泉と同じ岩盤浴が楽しめる!お肌すべすべph8.8の高アルカリ性の湯 2022年3月19日 Domin あれDo!これDo!北海道! 特急列車も停車するJR生田原駅前にある生田原温泉ホテルノースキング。 1991年に開業したホテルで旧生田原町内では数少ないホテルです。 …
函館 函館名物やきとり弁当以外も色々あるハセガワストア 2022年3月17日 Domin あれDo!これDo!北海道! 函館名物やきとり弁当でおなじみのローカル人気コンビニ ハセストことハセガワストア。やきとり弁当以外にも美味しいものが色々ある店内をご紹介しま …
北海道の温泉 “川北温泉”泉質はトップクラス!世界遺産知床にも近い硫黄香る乳白色の秘湯 2022年3月14日 Domin あれDo!これDo!北海道! 標津町から斜里町へと向かう国道244号線沿いには、秘境と呼ばれる温泉が二つあります。一つは斜里町の越川温泉で、こちらは道路沿いにあるので冬で …
北海道の温泉 “斜里温泉”朝7時から営業!斜里市街地から近い源泉かけ流しのモール温泉 2022年3月11日 Domin あれDo!これDo!北海道! 世界遺産知床の玄関口斜里町。 斜里町内の温泉というと、巨大なホテルが立ち並び知床観光の拠点として利用する方が多いウトロ温泉を思い浮かべ …
北見・紋別 “道の駅おうむ”オホーツク海が一望!流氷が見られる無料の展望台がある道の駅 2022年3月8日 Domin あれDo!これDo!北海道! 流氷観光といえば紋別市のガリンコ号といった砕氷船に乗るのが一般的です。 オホーツク海を埋め尽くす流氷を上から見られる施設は非常に少なく …