富良野市街地から15kmほど離れたところにある布部地区の東大演習林。
1899年(明治32年)に創設された樹木園で、270種類もの樹木を植栽している所です。
中でも5月上~中旬ごろから見頃を迎える桜並木は富良野市を代表する桜スポット。
国道38号沿いに300本ものエゾヤマザクラが植樹されており桜のトンネルを楽しむことができます。
見頃はGW明け
雪解けや気温上昇などによって異なりますが、例年GWが終わった週末あたりに見頃を迎えることが多いです。
旭川市内よりも内陸で寒い場所にあるので、旭川の桜が終わったころに見頃を迎えることが多いですね。
夏はラベンダーを見に多くの観光客がやってくる富良野地域ですが、桜目当てで来る人はほとんどおらず宿も安く泊まれたりするので比較的穴場な時期です。
あまり知られていませんが、美瑛・富良野界隈は結構桜のスポットが多かったりするんですよ。
1km続く並木道
300本という本数だけだとあまり多く感じなかもしれませんが、1本の木が大きいため国道38号線沿いに1kmほど桜並木が続きます。
富良野から十勝や日高方面へ行く際に通る国道38号線。
東大演習林が見頃を迎えるころ、静内や浦河の桜もちょうど見頃を迎える時期なので、富良野へ立ち寄った後日高方面へと移動するドライブもお勧めですよ。
雄大な芦別岳をバックに
東大演習林の桜の最大の見どころは桜並木越しに見える芦別岳です。
マッターホルンのようなギザギザした特徴的な山で、桜が満開の頃の芦別岳山頂はまだまだ雪景色。
濃いピンク色のエゾヤマザクラとギザギザした芦別岳が見られる光景はまさに絶景ですよ。
交通量が多いので要注意
東大演習林は近くに駐車場があるので車を駐車して散策できる桜並木です。
ただ国道38号線は北海道を代表する主要国道の一つなので、トラックなどの交通量が非常に多い所です。
道路の真ん中で桜並木を撮影することは可能ですが、前後から来る車両には十分気を付けてくださいね。
■東大演習林
【住所】北海道富良野市布部石綿
【アクセス】JR富良野駅からふらのバス西達布行きに乗車し、苗圃(なえぼ)で下車(1日5本)
この記事を書いた人
コイチ
気が付いたらアラフォー。
大泉洋と同じ高校出身な北海道在住の旅人ですww
北海道内179市町村の温泉・登山・お祭りめぐりと
北海道内でイッテQみたいなことしています(笑)
179市町村しょっちゅう出かけているのは、恐らく自分とブギウギ専務くらいww
たま~に本州にも出没してます。
西でも東でもない変わった食文化がある名古屋が最近のお気に入り。
ブログ:北海道よりみち話